本体 Insta360 X4 アクションカメラを購入! アクションカメラの使い勝手は? プロモーションを含みます 以前より気になっていたInsta360。中でもX4はバイクに取り付けたり旅先に持って行き躍動感のある動画が取れるようで手に入れました! 実際Insta360 X4を購入された方も多いと思いますが、アクションカメラと...
本体 おすすめ Insta360 X4の写真の実力は? プロモーションを含みます Insta360X4の写真の実力とレタッチについて検証してみました。 結果は、Insta360X4はアクションカメラであって静止画を撮影するカメラではないということ。写真撮影はもちろんできますが、少し前のスマホと同...
ミニコラム GR3/GR3xのおすすめの設定を3つ紹介! この設定こそGRの要! GRは人気があり、雰囲気のあるスナップを撮影したい人には最高の相棒になります。しかしボクのように使いこなせず手放してしまう人も多くいます。 でもGRの設定を固定することで、GRとの向き合い方が変わってきます!...
本体 おすすめ Sony α1購入するのかどうか本気で考えてみました 先日発表されたSony α1 現在発売されているカメラの中では断トツの性能でした。(※詳細スペックは記事の下に記載してあります) そしてCP+2021で中井先生の講演も良かったです。α1の魅力が引き出されていました。 「今まで撮影できなかっ...
本体 キミはGRを使いこなせるか!? vol.1 管理人のねこまるは、今まで GR DigitalⅢ → 手放しました GRⅡ → 手放しました GRⅢ → いまここ と使用してきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});...
本体 キミはGRを使いこなせるか!? vol.3 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); GRをおススメする理由 こんな人にはおススメしたい! まずはここから書いてみます 1サブカメラとして使用したい サブカメラという位置づ...
本体 キミはGRを使いこなせるか!? vol.2 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 使いこなすのが難しい理由 今回は管理人のねこまるが感じたGRを使いこなせない理由をアップしました。 自分自身で使用していて感じた事です。 ...