タムロンから「70-180mm f2.8」といったレンズが発売されました。
SONY純正の望遠レンズは30万近くするため、なかなか購入には踏み切れません。
またSONYのフルサイズカメラでF2.8通しの望遠ズームを購入したいと思っても、選択肢も少ないのが現状でした。
結局、妥協して70-200m F4 Gレンズを購入する人も多いもの。
70-180mm f2.8の衝撃は価格。純正レンズの4割程度の価格(2022.5現在 約11万円)で購入できでしまうのです。
今回は、実際70-180mm f2.8を使ってみて感じた事を本音でレビューしていきます。
購入に悩んでいる方はぜひ参考になさってください!
- SONYプロサポートカメラマン
- ブライダル、ファミリー写真、ロケーション撮影、七五三、成人式、学校行事、企業写真、プロフィール写真などの撮影をしているプロフォトグラファー
- 撮影・Webライター事務所 「フォト・エクリール」代表
70-180mmF2.8 di iii vxd ポートレート作例・レビュー
どうしても望遠レンズが必要となり、まったく期待せずタムロンのA056 70-180mm F2.8を購入することにしました。
期待はしていなかったのですが、このレンズ FE 70-200mm F2.8 GMより写りが良いのです!
もし購入したら撮影会で腕試しを!格安でも安心して撮影できる撮影の紹介です!
>>>ポートレート初心者なんですけど、、撮影会にいってみたい
70-180mm F2.8 ポートレートでの作例
まだ購入して間もないこともあり、作例は少なめです。
70-180mm F2.8 作例はこちら
すべて開放F2.8。
※作例は少しずつ増やしていきます!
タムロンの場合、色味が暖色系で発色が強い(ややビビッドより)印象がありました。
ポートレートを撮影する際、レンズに求めるのは次の点です。
- AFの速さと正確さ
限られた時間でテンポ良く撮影したいので、AFに時間がかかったりAFが速くても撮影した写真のピンがずれないレンズが欲しい - ピント面のシャープさ
ピント面はくっきりした写真になっていて欲しい - 防塵防滴性能
急な天気の変化などに対応できる性能 - 軽さ
持ち歩きが苦でない軽さとコンパクトさ
70-180mm F2.8 レビュー 手振れ補正はついていない
手振れ補正はついていません。望遠レンズで手振れ補正がついていないというのは、気になる方も多いと思います。
しかしSONYの場合、カメラ本体に手振れ補正の機能があるので、あまり気にしなくてもいいでしょう。
実際このレンズを使ってみて、手振れをしていると感じた写真はありませんでした。
シャッタースピードを1/400以上で設定しています。
70-180mm F2.8 レビュー FE 70-200mm F2.8 GMより写りが良い、開放でもシャープ
A056 70-180mm F2.8の場合、開放(F2.8)で撮影してもピント面はシャープな結果になることが多いです。
でもSONYの純正 FE 70-200mmF2.8GMにおいては、一段絞らないとシャープな写真にならない。
これが良いという人もいらっしゃいます。しかしボク自身は、開放からピント面がシャープであって欲しいため、見劣りしてしまいました。。
ミラーレスも一眼レフとの世代交代の時期となっている現在、レンズも進化しているといえますな。
70-180mmF2.8 di iii vxdを使用するメリット
個人的には、「良い意味で雑に使える」「写りが良い」「仕事で使うのに持ち運びが楽」というのがこのレンズを使用するメリットです。
性能の良さを実感できました。
- 軽くてコンパクト
移動が楽! - F2.8通しの望遠ズーム
夕方や曇りでも使えるレンズの明るさ、開放でもシャープーな写り - 扱いにあまり気を使わなくてもいい
純正と比べ約1/3の価格で購入でき、簡易防滴も装備
さらにタムロンの公式ページから引用すると、AFのスピードはタムロン史上最高レベルとのことでした。
タムロン史上最高レベルの高速・高精度AFを可能としました。
2つのVXDを電子制御で同時に動かすフローティングシステムを採用することで、至近から遠景までクリアで美しい描写性能を発揮します。
さらに、屋外での撮影を考慮した簡易防滴構造や防汚コートを搭載するとともに、ソニー製カメラに搭載されている「ファストハイブリッドAF」などの各種機能にも対応
引用:タムロン公式ページ
70-180mmF2.8 di iii vxdを使用するデメリット
気になったのは、望遠にするとレンズの鏡筒が伸びるという点。
これあまり好きじゃないんですよね。インナーズーム(鏡筒が伸びない)なら完璧でした。
デメリットは、これくらいしか思い当たらないです。
30mmと50mmは多きく違います。でも180㎜と200mmは、さほど違いは感じません。
180mmあれば不満はないと思いますよ!
うーん、あと少しちゃちな感じがする本体への不満ですね。
レンズ全体がプラスチックなつくりなので、大丈夫かな(壊れないかな)と思ってしまいます。
低価格で軽さを出すためには、こうするしかないのでしょうね。
70-180mmF2.8 di iii vxdを使ってみた印象
「よく写る」
11万円という価格でF2.8通し。70-180mmなので、200mmまでのカバーは出来ていないけど、あまり気にならない。
写りはGM(FE 70-200mm F2.8)を超えてるなぁというのが最初の印象でした。
A056 70-180mm F2.8のスペック
- F値 2.8
- 重さ 810g
- フィルター径 67mm
- 最短撮影距離 85cm(MFなら広角端で27cm)
大きな不満は見当たらない 他のレンズのと比較表!
結論としては、「とてもいいレンズ」
自分が望遠ズームに求めているのは明るさと描写力。そして軽さです。
仕事とプライベート両方で使った印象では、「大きな不満は見当たらない」レンズでした。
描写力も、体感ではこんな感じです。
望遠レンズ比較表 (おもいっきり主観です)
ソニー FE 135mm F1.8 GM | タムロン A056 70-180mm F2.8 | ソニー FE 70-200mm F2.8 GM | |
価格.comの評価 | 4.95点 引用:価格コム | 4.88点 引用:価格コム | 4.62点 引用:価格コム |
価格 |
|
|
|
重さ |
|
|
|
ピント面のシャープさ |
|
|
|
全体の描写 |
|
|
|
背景ボケ |
|
|
|
総合評価 |
|
|
|
コメント | もうこれはずば抜けた描写力。 生涯使ってきたレンズで このレンズを超えるレンズは 見たことがありません。 |
たまにAF抜けがあるのと、 F2.8だとキレの無い場合がある。 F3.5くらいまで絞ると改善される とは言え、 開放F2.8でもそこそこシャープ。 |
価格とGMという看板に 見合っていない。 絞らないとピント面が甘い描写。 |
70-180mmに関して、同じような評価の人も多いです。
https://twitter.com/Project3rd/status/1524806226764173314
軽いので持ち歩きが楽
1kgない重さ。
軽さは正義ですね。軽くてコンパクトなので小さ目のバッグにも入ります。
久しぶりの東山動植物園
— ぬめ (@numechiri) May 27, 2022
なかなか広くて周るのが大変でした。
久しぶりにTAMRON 70-180mmを使ったけど軽いって素晴らしい!
150-500mmも持っていったけど使わずただの重りになってしまった、、、#アルファホビー部 #ホビ写#東山動植物園 #α7iii pic.twitter.com/How7pAt9Sd
https://twitter.com/bluebirdjourney/status/1526760676995178496
写りがいいため、かえってFE 70-200mm F2.8 Ⅱ型が気になってしまう
FE 70-200mm F2.8 GMより写りが良かったのは予想外でした。
こうなると、2021年12月に発売されたFE 70-200mm F2.8 GM Ⅱ型が気になってしまいます。
https://twitter.com/PhoTones_Re/status/1448914709323780096
FE 70-200mm F2.8 GM OSS IIの描写とても良かった。軽いしピント合うし。意外と最高だった。
— やまだp⚡️a!新刊有り〼 (@konyagyamada) May 1, 2022
Q&A 70-180mmに関する質問
70-180mmF2.8 di iii vxdを使ってみて欲しいひと
タムロンの望遠ズームレンズ A056 70mm-180mm F2.8のレビューを行いました。
実際に使用してみてこんな人に使って欲しいというのをまとめとして記載します。
70-180mm F2.8F2.8 di iii vxdはこんな人に使って欲しい!
- SONY純正レンズ(70-200mm F2.8 GM)に不満がある人
- 望遠レンズが欲しいけど、何を購入したらいいか迷っている人
- 写りの良い望遠レンズが欲しい人
正直純正(70-200 F2.8 GM)よりもシャープに写ります!